 |
|
※マンションでの施工は対応しておりません! |
|
 |
|
畳の汚れ、劣化が目立ってきた!
和室にベッドなど家具を置きたい!
ペットを飼っているのでフローリングにしたい!
和室を子供部屋として利用したい!
お掃除が楽なフローリングに憧れる! |
|
|
 |
|
 |
劣化した畳がわずか1日でキレイなフローリングの床に生まれ変わるので、
リフォーム完了後はみなさんに、
「こんなに早く(工事が)出来るんやね」
「床が変わるだけ雰囲気がガラッと変わりますね」
「もっと早く頼めば良かったわ」
などなど、喜びの声を沢山いただいております! |
 |
|
@張り替える部屋を何もない状態にする。
※重たい家具移動は作業スタッフが行ないます。
ただし、家具の量や保管スペース等の状況により別途費用が必要なケースも御座います。 |
 |
 |
A畳を撤去した後、下地状況を確認し、現況の畳下地板と根太をビスにて固定する。
※下地状況が悪い場合は下地補強を行ないます。 |
 |
 |
Bレベル調整をしながら下地材(根太)を設置する。 |
 |
 |
C新たに設置した下地材(根太)の上からフローリングの下地材となる構造用合板(12mm)を釘にて張っていく。 |
 |
 |
B構造用合板の上から新たにフローリングを張っていきます!壁や敷居の床との取り合い部分に見切り材を設置し、家具移動を行なって作業終了!
※作業は1室(8帖程度)1日で終了します。 |
 |
※基本的に木造住宅での作業を想定しています。 |
|
 |
|
 |
 |
貝塚市 S様邸
畳をフローリングに |
岸和田市 H様邸
畳をフローリングに |
|
|
 |
 |
堺市 M様邸
畳をフローリングへリフォーム |
貝塚市 K様邸
畳をフローリングへリフォーム |
|
|
 |
 |
岸和田市 S様邸
畳をフローリングへリフォーム |
堺市 Y様邸
畳をフローリングにリフォーム |
|
|
 |
 |
岸和田市 K様邸
畳をフローリングにリフォーム |
岸和田市 K様邸
畳をフローリングにリフォーム |
|
|
 |
 |
泉佐野市 K様邸
畳をフローリングにリフォーム |
岸和田市 M様邸
畳をフローリングにリフォーム |
|
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
※フローリング材料は「当店おすすめフローリング」を使用した場合の金額です。 |
|
※当店では調査・図面作成・お見積り・現場施工までを一貫して行なう事により、
「お値打ち価格」を実現しています! |
|
 |
|
 |